今回私は東急田園都市線の池尻大橋駅から3分ほどのところにある「囲炉裏とおばんざい101」というお店に行ってきましたので、実際のお料理や店内の様子をお届けさせていただきます。
お店の外観も味のある見た目となっており、美味しい日本食がいただけそうですね!また、店内は比較的こぢんまりとしたお店で、中央に囲炉裏がある珍しいお店となっています。
このような個室空間で囲炉裏のあるお店を貸し切れるのはとても贅沢ですね。
では早速コースを紹介していこうと思います。
囲炉裏とおばんざい101のコースについて
今回はこちらの2時間飲み放題付きコースを選択させていただき、8名で予約させていただいた為貸切にしていただきました。

まずはやっぱり乾杯のビール!ということでプレミアムモルツを注文。薄張りのグラスでいただくビールは最高ですね♪
おばんざい5種盛り
そしてお料理の方は初めに季節のおばんざい5種盛りということで鰻巻きや鴨肉、ナスの浸しなどとてもお酒に合います。
お刺身の3種盛り
そして続いてはお刺身の3種盛りということでボタン海老、マグロ赤身、鯛が運ばれてきました。
柚子胡椒や特製の塩も用意してくれる為、普段とは違ったお刺身をいただけるのも嬉しかったです!
炉端焼き「エビ」
そしてお次は炉端焼きのエビです。このように目の前の囲炉裏でじっくりと時間をかけて焼き上げていきます。
お刺身などのお料理をいただいている間も30分ほど目の前でエビが焼かれているような形だったので、どんな形で目の前に出されるのかとても楽しみでした。
実際に串が抜かれてお皿の上に乗せらたエビから香りが漂ってきます。
いざいただいてみると、ゆっくり焼き上げたおかげかとてもフワフワな味を味わうことができ、普段バーベキューなどでいただくエビとは段違いの味わいを実感することができました!
炉端焼き「魚」
そして続いても炉端焼きで鱈を目の前で焼いてくれています。こちらもしっかりと時間をかけて焼き上げたものをお皿に乗せて運んでくれます。
中までホクホクな鱈はお酒にとてもよく合いますね!
季節の土鍋ご飯
そして最後は牡蠣がたっぷりと入った土鍋ご飯を用意していただきました。
バターとの相性も抜群でとても美味しかったです。
囲炉裏とおばんざい101まとめ
今回は池尻大橋駅にある「囲炉裏とおばんざい101」のコース料理をいただいた様子をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
なかなか普通の居酒屋ではこのようなこのような体験はできないので貴重な機会となりました。
居酒屋の個室で飲むのも良いですが、たまにはこう言ったお店を貸し切ってお酒を楽しむのも良いですね、
また、これだけ料理があると2時間では物足りず、30分間延長させていただきました。
お店の時間に余裕があれば追加料金で延長することもできるのでお店の方に相談してみると良いでしょう。
コメント